品質への取組み
安全・安心な製品を提供することは、
お客様である食品メーカーとの信頼構築に
とって、無くてはならない必須条件です。
管理体制
原材料から加工、販売に至るまで自社での管理体制を確立し、
一貫した品質保証体制で、
安全と安心な製品をお届けしています。
Material
原材料
原材料リスクによるランク付けをおこない、リスクの高い原材料については、原材料メーカーへの監査、安全情報の確認などをおこない、原材料段階での品質保証を徹底しています。
項 目
作業内容
原材料メーカーの監査
主要原材料メーカーについては、
製造工場の監査
製造工場の監査
原材料の受け入れ管理
原材料入荷時の外観、温度などの確認
原材料規格書の管理
原材料規格書・安全に関わる証明書の入手
Manufacture
製 造
各製造ラインにおいて、商品特性や製造工程に応じて、工程検査を実施することで、安全と安心な製品の製造をおこなっています。
項 目
作業内容
工程抜き取り検査
品質に影響する作業工程でのモニタリング
官能検査
スープ製品については、調理調合時に風味・具材状態の確認
環境モニタリング
製造現場の落下菌測定
アレルゲンコンタミ対策
洗浄後の残留確認
防虫・防そ対策
定期的なモニタリング活動
異物混入防止対策
指定作業着の着用、エアーシャワー、粘着ローラーの実施
従業員への衛生教育
定期的な衛生面や食品取り扱いに関する勉強会の実施
Inspection
検 査
最終製品に対して、必要とする検査項目についての検査を実施し、
予め決められた基準に合格したものを製品として管理します。
項 目
作業内容製品により内容は異なります。
水分検査
減圧加熱乾燥法を基本として、
水分計にて測定
水分計にて測定
官能検査
外観、色調、香味、復元
微生物検査
一般生菌数、大腸菌群
カビ・酵母、黄色ブドウ球菌、サルモネラ他
カビ・酵母、黄色ブドウ球菌、サルモネラ他
理化学検査
脂肪含有量、脂肪酸化、塩分
異物検査
目視確認
粒度検査
JIS標準篩
製品により内容は異なります。
顧客要望により、自社で対応ができない検査項目については、外部分析機関へ委託します。
残留農薬分析、ヒ素・重金属分析、栄養成分分析 他
Customer
お客様
安全と安心な品質をお届けし続けることで、お客様との信頼関係の構築をしています。
お客様の声をお聞きし、更なる品質の向上に向けた取組みを行っています。
項 目
作業内容
品質分析
毎月実施の品質向上会議にて、品質情報を
分析し、
品質向上に向けた取組みを実施
分析し、
品質向上に向けた取組みを実施
お客様による工場監査
年間10社以上のお客様による監査にて、
品質向上に向けた取り組みを実施
品質向上に向けた取り組みを実施
Allergy Measures
食物アレルギーへの
対応
2002年4月より加工食品のアレルギー表示制度がスタートし、
現在 アレルギー症状を起こしやすい食品として、
「乳」、「卵」、「小麦」、「えび」、「かに」、「落花生」、「そば」を
原材料として含む旨の表示が義務化されました。
また、「特定原材料に準ずるもの」として21品目の表示が推奨されています。
食物アレルギーは、生活環境や食生活の変化に伴って増加する傾向にあり、
ごく僅かな摂取でも強い症状を引き起こすことから、厳重な管理が必要となります。
日本ジフィー食品㈱では、表示義務のあるアレルゲンの内、
「そば」、「落花生」は工場への持ち込みを禁止しており、
「乳」、「卵」、「小麦」、「えび」、「かに」と
「特定原材料に準ずる21品目」の管理をおこなっています。
管理の方法として、新規原材料購入時のアレルゲン物質の確認、
定期的な製造ラインの拭き取り検査をおこない、製造工程や原材料に問題がないか確認しています。
現在 アレルギー症状を起こしやすい食品として、
「乳」、「卵」、「小麦」、「えび」、「かに」、「落花生」、「そば」を
原材料として含む旨の表示が義務化されました。
また、「特定原材料に準ずるもの」として21品目の表示が推奨されています。
食物アレルギーは、生活環境や食生活の変化に伴って増加する傾向にあり、
ごく僅かな摂取でも強い症状を引き起こすことから、厳重な管理が必要となります。
日本ジフィー食品㈱では、表示義務のあるアレルゲンの内、
「そば」、「落花生」は工場への持ち込みを禁止しており、
「乳」、「卵」、「小麦」、「えび」、「かに」と
「特定原材料に準ずる21品目」の管理をおこなっています。
管理の方法として、新規原材料購入時のアレルゲン物質の確認、
定期的な製造ラインの拭き取り検査をおこない、製造工程や原材料に問題がないか確認しています。
乳
卵
小麦
えび
かに
落花生
不使用
そば
不使用
乳
卵
小麦
えび
かに
落花生
不使用
そば
不使用